2003年 5月の開花写真


Paph. bellatulum   *sib
   ('Parfect White' * 'Kawai' )


'Kawai'の子です。もうちょっと濃いのを期待してのだけど・・ それでもなかなかいい個体です。ペタルがもう少し丸くなれば・・・
初花ですので次回に期待!
Paph. Joyce Hasegawa
     (delenatii × emersonii)


前回の花より数段良くなりました。株が出来てくるとちがいますね。
ほのかな香りがします。
Paph. Rachael Anne Booth
       (Lady Isabel × bellatulum)

一躍有名になったRolfei (rothschidianum × bellatulum)に似た交配です。ロルフェイより咲きやすいでしょう。ペタル幅がもっとあればいいな・・・
C. nobilior   'Pure Jun'
  ('Don Rafael Wenzel' * 'Peach Boy 1')


何固体か持っていますが、我が家で初めて開花したノビリオール。しかも私の10回目の結婚記念日に・・・
セパルがちょっと反ってしまったのが残念!
リップがもう少しフラットなら・・・いやいや贅沢は言ってられません。咲いただけでも私には凄い事なのです。  記念に妻にちなんだ固体名をつけ、Medal審査へ出す事に。
L. lobata v. alba

purpurataに比べると少し見劣りするような感じですが原種らしい花ですネ。
見事に輪数を付けてくれました。
L. lobata v. corulea  'Paulo Hoppe'

有名固体。
とても色の濃いセルレアだと思います。
L. lobata  'Jeni'

これも有名固体です。
とても丈夫なので大株にすると見ごたえがあります。
それより’Misato’とどこが違うのかな?
Grammangis  elisii

父親の株です。

私は勉強不足で実はここらへんの系統よく知らないんです。